スマイル住まいる清水興津
- グループホーム
- スマイル住まいる清水興津は要支援2以上に対応いたします。
- スマイル住まいる清水興津は施設と同じ地域に住民票があるに対応いたします。
- スマイル住まいる清水興津は認知症に対応いたします。
グループホーム「スマイル住まいる清水興津」は、潮風かおる清水の興津中町にある施設です。
海・山・川のある環境豊かな土地で、古くからある街並みが残っている地域です。
「スマイル住まいる清水興津」は、グループホームですので、要支援2以上の介護度をお持ちで、認知症の診断がある方、基本的に静岡市に住民票をお持ちの方にご利用いただけます。
介護専門の企業「株式会社スマイル」が母体で、神奈川に計6施設・静岡に5施設を運営しております。
施設以外にも、デイサービスや訪問介護事業所も展開しており、こちらも非常に人気があります。
グループホーム「スマイル住まいる清水興津」は、2ユニットの計18人が定員になります。
興津駅からも徒歩圏内で、バイパスからすぐのアクセスしやすい場所になります。
「クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド」の近くと聞けば、地元の方はイメージしやすいかもしれません。
バイパスは交通量も多いですが、施設に入れば音が気になることもさほどございません。
「スマイル住まいる清水興津」は、2006年1月オープンですので、15年近く経っておりますが、館内は明るく、驚くほどきれいな状態で保たれております。
グループホームとは思えないほどお部屋のスペースが広いというのも魅力的で、収納のスペースも十分にありますので、季節物の衣服や寝具、使い慣れた家具などもお持ち込みいただけるでしょう。
もちろん、館内はフルフラットで、エレベータも完備。手すりも至る所にありますので、足の筋力が落ちてきてしまった方、車いすをご利用されている方も生活しやすい環境となっております。
入居されているお一人お一人を大切に、その方にあったご生活をお送りいただくためのお手伝いをしていただけます。
洗濯に自信のある方には洗濯をお手伝いしていただきながら、料理に自信のある方には見守りをしつつお手伝いしていただき、認知症の進行を遅らせようと色々と工夫されております。
ご入居時は、なるべくご自宅からの生活リズムも崩さない等に配慮して、いろいろと親身にご相談に乗っていただけます。
「スマイル住まいる清水興津」では、海の様子を見にお散歩に出られる方もおりますし、施設内でのみの生活にならないような工夫もしております。
施設の中でも季節のイベント等も実施されておりますので、退屈することなくご生活していただけるかと思います。
ご入居要件や入居された際の詳細な金額など、是非一度ご相談ください。
しずなび介護なびは見学同行を基本としており、見学時に疑問を感じた事にもすぐにお答えできる体制をとっています。
また、ご契約時やご入居の際も同行することが可能ですので、その部分も皆様から大変好評を得ております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください! フリーダイアル☎0120-651-816
介護・医療体制
連携病院
提携訪問医 | あり |
---|---|
連携病院 | なし |
定期健康診断 | なし |
疾病への対応
施設のこだわり・特徴
料金
入居時費用 |
---|
0 円 |
|
月額費用 |
---|
124,000 円~ |
|
アクセス
住所 | 静岡県静岡市清水区興津中町717-1 |
---|---|
アクセス |
|

静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町) 米田 起久枝
潮風を感じることのできる興津にある施設です。
バイパスが非常に近いですし、駅からも遠くないのでアクセスは良好です。
お一人お一人を大切にしてくださる施設です。
自分らしく、楽しく生活できるでしょう。
お問い合わせ先 070-6588-2850