老人ホームでは介護サービスの提供は充実していますが、医療ケアがどの程度可能かは施設によって変わってきます。
老人ホームの中には、医療ケアを充実させている場所もあります。
今回は、老人ホームで高度な医療を受けられる施設はあるのかご紹介していきましょう。
医療法人が経営し、クリニックが併設している老人ホーム
老人ホームの中には医療法人が経営し、クリニックを併設しているケースがあります。
医療法人が経営しているため、医療機関との連携がきちんと整備されているのです。
周囲にグループの病院があれば、万が一の時にベッドを確保してもらいやすいといったメリットも感じられるでしょう。
介護や医療に関する相談、慢性疾患への対応、緊急時の対応など医療経験が豊富なスタッフも多く在籍しているため、高度な医療が必要になった場合でも入居し続けられる可能性が高くなっています。
医療法人が経営するグループ会社の病院へ入院しやすいという点も含め、医療法人が経営していてクリニックが併設している老人ホームは、医療ケアが必要な人にとって安心感が高いと言えるでしょう。
介護付き有料老人ホームも医療との連携が充実
介護付き有料老人ホームは、協力医との連携が義務付けられてる老人ホームです。
そのため、経営の母体が医療機関かどうかにこだわる必要はありません。
介護付き有料老人ホームはそれぞれの施設でナースの常駐や協力医の指導に基づいたリハビリを行うなど、医療面が充実していることを全面に押し出しているケースが多いです。
介護付き有料老人ホームによっては、24時間ナースが常駐しているケースもあるため、医療ケアが必要な人でも受け入れをしています。
住宅型有料老人ホームでも、協力医との連携を強化しているケースが増えているので、万が一の時にも安心できるでしょう。
介護付き有料老人ホーム | 協力医との連携義務。ナースの常駐・協力医の指導に基づいたリハビリなど、医療面が充実 |
---|---|
住宅型有料老人ホーム | 協力医との連携強化 |
ただし、介護付き有料老人ホームや住宅型有料老人ホームへの入居を検討しているのであれば、老人ホームから通っている病院まではどのくらいの距離なのか、必要な診療科目が設置されているか、緊急時にはどのようなフローになっているのかを確認しておくことも重要になります。
老人ホームの中には、医療機関との連携を強化したり、ナースを24時間常駐させたりすることで医療ケアを充実させている場所も増えています。
高度な医療が必要な場合は、入居予定の老人ホームでどの程度対応してくれるのか、医療機関との連携はどうなっているのか、ナースは常駐しているのかなどを事前に確認しておきましょう。