地域密着型特別養護老人ホームよしだアスカの里
- 介護老人福祉施設
-
玄関
-
明るいリビング
-
清潔な廊下
-
リビング内の洗面台
-
リビング内のキッチン
-
看護師室
- 地域密着型特別養護老人ホームよしだアスカの里は施設と同じ地域に住民票があるに対応いたします。
- 地域密着型特別養護老人ホームよしだアスカの里は要介護3以上に対応いたします。
- 地域密着型特別養護老人ホームよしだアスカの里は65歳以上を対象に対応いたします。
榛原郡吉田町の特別養護老人ホーム「よしだアスカの里」は、2016年8月オープンの施設です。
「よしだアスカの里」は、社会福祉法人 敬愛福祉会が運営する特別養護老人ホームです。
また、関連法人では、住宅型有料老人ホームや訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を運営しているため介護に対する豊富な知識で頼りになります。
特別養護老人ホーム「よしだアスカの里」は、吉田ICから車で約7分、島田駅から車で約20分ほどの位置しており、駐車場も完備されているため、お車で来られても大丈夫です。
付近には、国道150号線が通っており、多くのコンビニや飲食店、はいなん吉田病院、榛原総合病院、牧之原警察書などがあります。
特別養護老人ホームとは、社会福祉法人などが運営する公的な介護施設です。
原則としては、寝たきりや重度の認知症を患っている要介護3以上の方で、在宅生活が困難な人が対象の施設になります。
特別養護老人ホーム「よしだアスカの里」の特徴は、
●定員が29名と少人数での生活を過ごすことが出来る。
●地域密着型のため住民票が吉田町にある方のみ入居可。
●全室個室のユニット型。
ということです。
一般的な、特別養護老人ホームは定員が100名以上のところも多く、居室については個室だけでなく、多床室(複数人で1部屋)を設置しているところがほとんどです。
そういった特徴から、「よしだアスカの里」は、特別養護老人ホームの入居を検討している方の「多床室よりも個室が良い」、「大人数での生活が苦手」、「地元(吉田)を離れたくない」
というニーズにはピッタリ当てはまるかと思います。
料金については、ご本人様の収入によって異なりますので是非一度ご連絡を!
しずなび介護なびは見学同行を基本としており、見学時に疑問を感じた事にもすぐにお答えできる体制をとっています。
また、ご契約時やご入居の際も同行することが可能ですので、その部分も皆様から大変好評を得ております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください! フリーダイアル☎0120-651-816
しずなび介護なび 中部エリア相談員
介護・医療体制
連携病院
提携訪問医 | あり |
---|---|
連携病院 | なし |
定期健康診断 | なし |
料金
入居時費用 |
---|
0 円 |
|
月額費用 |
---|
お問い合わせください |
|

静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町) 米田 起久枝
しずなび株式会社に入社して25年目となります。一般的な病気は経験済(笑)ご希望、ご要望はもちろん、まずは人となりを教えてください。施設の特徴や雰囲気など日々確認中。一緒に探しましょう♪お手伝いをさせてください♡
お問い合わせ先 070-6588-2850