みなさまこんにちは。
しずなび介護なび中部相談員の佐野です。
今回は静岡市駿河区にあるサービス付き高齢者向け住宅へのご入居事例を紹介させていただきます。
【ご入居者様情報】
・79歳女性 / 介護認定無し
・自分で食事を作れるところが良い
・交通の便が良い所を希望
【ご相談内容】
弊社のホームページから反響をいただきました。
ご自宅にお住まいでしたが家が老朽化してきているため、移る場所を探しているというご相談内容でした。
しかしご反響をいただいたサービス付き高齢者向け住宅が一般賃貸に変更していくとの事だったので、それ以外の老人ホームをご紹介させていただきました。
老人ホームを探していく時に重要視したのが、「ご入居者様の生活ペースをそのまま続けれるところ」という点です。
お話を伺っているときに、「食事は自分で作りたい」や「交通の便が良く、自由に外出が出来るところ」といったご希望がありました。
今回のお客様はご自身の生活のペースがあってそれを崩されないようなところが良いのではないかと思い、そこに焦点をあてて老人ホームをご紹介させていただきました。
【ご紹介した老人ホーム】
今回ご紹介させて頂いた老人ホームは、静岡市駿河区にあるサービス付き高齢者向け住宅になります。
2023年に建てられた新しい老人ホームであり、一般のアパートのような造りとなっています。
設備として全部屋にキッチン・お風呂場・トイレ・洗面台・エアコン・収納が付いています。
広々としたキッチンなので料理もしやすそうなところがポイントです。
お風呂場も付いておりご自身の好きなタイミングで入浴できるので、ご自身の生活ペースを崩さずにご生活することが出来ます。
近くにはバス停があり街へのアクセスも良好で、徒歩圏内にスーパーもあるので日々のお買い物も出来ちゃいます♪
外出制限もないのでお気軽にお出掛けすることも出来ます!
建物はバリアフリー設計となっており、1階には事務室があるので生活のお困りごとがあってもそこでご相談できます。
そして県内では数少ない「ペット可能(詳細は要相談)」でもあります。
ご相談者様は他にもいくつかの施設を見学しましたが、お部屋の広さや新しさを気に入っていただき私がご紹介したサービス付き高齢者向け住宅にお申し込みをしてくださいました。
このように自立した生活を続けれる老人ホームも県内にはいくつかございます。
我々相談員は、お客様のご要望をお聞きした上でその方に最適な老人ホームを無料でご紹介させていただいております。
もし老人ホームを探している方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい♪
しずなび介護なび 中部相談員 佐野(070-1341-3912)