毎日のシニアライフに介護を取り入れて過ごしていく老人ホームでは、様々なサービスを受けることができます。
中でも高齢者は身体の機能が衰えてくる方が多いので、老人ホームへ入居しても身体機能の維持ができるのかと不安に思う方は多いでしょう。
そこで今回は、老人ホームのリハビリについてご紹介していきましょう。
老人ホームでは、様々なリハビリの取り組みが行われています。
施設によってリハビリ体制は異なりますが、多くの施設がリハビリできる環境を整えています。
その中でも特にリハビリ体制が整っている施設は、介護老人保健施設と介護療養型医療施設の2つです。
介護老人保健施設では、リハビリを行うことで身体機能を向上・回復させて在宅復帰を目指す施設になります。
食事や入浴、排泄などの日常生活上に介護が必要な方でも入居でき、介護やリハビリを行うべき高齢者が入居対象です。
介護療養型医療施設では、医療とリハビリ体制が整っている施設になります。
介護老人保健施設同様にこちらも終身制ではないので、状態が良くなれば退去する必要が出てきます。
また、近年では民間の老人ホームでもリハビリに力を入れている施設が多くなってきました。
特別なリハビリ設備やリハビリの専門家が一緒に付きながら訓練を行える施設もあるので、見学時などに確認しておくと良いでしょう。
リハビリは一人ひとりのケアプランに沿って行われていくので、身体に負担をかけることなくリハビリすることが可能です。
また、リハビリを行っている施設では多くの場合、理学療法士が寄り添ってリハビリを行えるため、ケガすることなく安心して任せられるでしょう。
理学療法士が行うリハビリには大きく分けて、運動療法と物理療法の2種類があります。
運動療法とは機能が衰えてきている部分とその周辺をゆっくり動かし、正常な状態に戻すことを目的にしています。
立つ・座る・起き上がると言った基本動作の訓練であり、車椅子や杖、歩行器などを使ったものも運動療法のリハビリに含まれます。
一方、物理療法ではマッサージや電気治療、温熱理療などにより、身体の痛みを緩和しながら運動機能の向上を行うリハビリです。
運動療法 | 機能の衰えを正常な状態に戻すことが目的。立つ・座る・起き上がると言った基本動作の訓練 |
---|---|
物理療法 | マッサージや電気治療、温熱理療などにより身体の痛みを緩和しながら運動機能の向上訓練 |
また、老人ホームでは身体機能を回復するためのリハビリだけではなく、心身に障害がある人のためのリハビリや、口や耳に関するリハビリを行っている施設もあるので、検討時にはどんなリハビリができるのかよく確認しておくと良いでしょう。
介護老人保健施設や介護療養型医療施設では充実したリハビリを受けることができます。
ただ、これらの施設は終身制ではないので老人ホームを終の棲家にしたいと考えている場合は、リハビリ機能が整っている有料老人ホームや特別養護老人ホームを探していきましょう。
しずなび介護なび しずなび株式会社
静岡県密着!創業30年。地域一番の情報量 静岡県の老人ホーム・介護施設なら、どんな老人ホーム・介護施設でもご紹介可能です。老人ホーム・介護施設内の雰囲気や空室情報にいたるまでどんなことでもご相談下さい。
お問い合わせ先 0120-651-816