ご入居者様情報
- 年齢性別:85歳男性
- 住まい :裾野市
- 介護度 :要介護1
- ご相談者:長男様
- 相談内容:現在父と同居しているが、自宅での介護が大変になってきた。在宅酸素をしているため酸素対応可能施設を探したい。
- ご提案施設の種類:介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム
介護施設へのご入居事例
担当のケアマネジャーさんから長男様を紹介して頂きました。
裾野市在住の長男様から話を伺うと「現在父と同居しているが、自宅での介護が大変になってきた。在宅酸素をしているため酸素対応可能施設を探したい」との事でした。
お父様の状況としては、要介護1の認定。
お父様の身体状況としては、認知症状があり、間質性肺炎で在宅酸素を使用。
吸入している酸素量も4ℓと多く、息苦しい状態がかなり多い様子。
酸素使用の観点から看護師配置が整っている施設が望ましいと考え、長泉町の介護付き有料老人ホームと清水町の住宅型有料老人ホームの2施設を提案させて頂きました。
ご家族から2施設の見学を希望され、見学後長泉町の介護付き有料老人である「マ・メゾン花水木長泉」へ入居希望となりました。
その後、各種手続きを進め、無事に入居となりました。
今回は24時間看護師・介護士配置と月2回の往診医対応のある介護付き有料老人ホームへ「マ・メゾン花水木長泉」への入居となりました。
医療と介護の両方のサポートがあるホームで、お父様が安心して過ごせるよう願っております。
しずなび介護なびでは在宅酸素・インスリン・胃ろう等の経管栄養の対応可能な医療体制が整った施設のご紹介も可能ですのでお気軽にご相談下さい!
静岡県東部エリアリーダー 杉山