静岡市駿河区のグループホームへのご入居事例を紹介いたします!

投稿日:

【ご入居者様情報】

  • 85歳女性 / 要介護1
  • ご自宅で夫婦同居 ⇒ ご主人が入院してしまい、独居生活に。
  • 娘様がほぼ毎日通っている状況。
  • ご要望:今よりも娘様が通いやすい施設 認知症の方へのケアが安心できる施設 ある程度早く入居できる施設
  • ご提案施設の種類:グループホーム、住宅型有料老人ホーム

 

入居を考えている方の娘様から直接ご相談をいただきました。

元々はご両親が2人暮らしでなんとか生活していたものの、お父様が急遽病院へ入院してしまうことに。

認知症を患っているお母様の一人暮らしは難しく、同じ静岡市内ではあるが少し離れたところにお住いの娘様がほぼ毎日通って介護をしている状況でした。

娘様がお母様のところへ行けないときは、ケアマネジャーさんにショートステイを手配していただいていました。

ショートステイの職員からも、お母様の認知症による短期記憶障害が進んでいるといわれていたようです。

こういった状況の中で娘様が通うのが大変になってきたことや、お母様が1人になる時間に事故が起きてしまうことが心配で介護施設を探されていました。

 

まずは弊社の事務所にご来店していただき、娘様からお話を伺いました。

今までのように線路を超えてお母様のところまで、というのは大変なので同じ静岡市駿河区の介護施設を希望されていました。

大至急入居しなければ、というまでではないがお母様のことが心配なので早めに入居できる施設を探していきたいご希望でした。

ご予算を伺い、静岡市駿河区で、ある程度早く入居ができそうな介護施設を私の方でピックアップしご紹介させていただきました。

 

ご紹介させていただいた中の、静岡市駿河区の住宅型有料老人ホームとグループホームへ後日見学に行きました。

しずなび介護なびでは原則、施設見学に相談員も同行させていただいております。

2施設のうち、より娘様のご自宅から近く、認知症の方のケアにも手厚いグループホームにお申し込みをされました。

お申し込み時には満床でしたが、比較的早く空きが出て、お申込みした1か月後には無事にご入居することができました。

 

しずなび介護なびにいただくご相談は様々です。

「施設の探し方がわからない」「施設の種類の違いがわからない」「どれくらいの費用がかかるの?」

「合う施設はどこ?」などなどいろいろです。

介護施設のご相談は、しずなび介護なびまで!お気軽にお問い合わせください。

 

静岡県中部エリア相談員 奥村

しずなび介護なび 相談員

静岡県中部(静岡市、藤枝市、焼津市、島田市等々) 奥村 拓哉

しずなび介護なび 静岡県中部担当 奥村拓哉です。 多くの介護施設の中からその方に合った施設を見つけることはなかなか難しいことです。 日々多くの施設を見ている私たちにそのお手伝いをさせてください! ご相談・面談・見学同行すべて無料です! まずはご相談から。お待ちしています。

お問い合わせ先 0120-651-816