グループホームケアクオリティ望静大前
外観① 1階部分がレンガ貼りの重厚な外観の3階建ての施設建物になります。(グループホームケアクオリティ望静大前)
外観② 駐車場には施設の看板プレートが設置されています。(グループホームケアクオリティ望静大前)
外観③ 玄関には大きな屋根があり、ビルトインカーポートも設置されています。(グループホームケアクオリティ望静大前)
中庭 円形の花壇と舗装したスペースがあり、植物や自然を楽しむことが出来ます。(グループホームケアクオリティ望静大前)
防災関連① 防災のために食料品の備蓄を常時行っています。(グループホームケアクオリティ望静大前)
防災関連② 防災のための緊急のグッズを常時、用意しています。(グループホームケアクオリティ望静大前)
入居時費用 | 65,000円~ |
---|---|
月額費用 | 116,000円~ |
所在地 | 静岡県静岡市駿河区大谷4494-1 |
アクセス |
|
静岡市の「グループホーム ケアクオリティ望静大前」は、2010年7月オープンの施設です。
「グループホーム ケアクオリティ望静大前」は、認知症で要支援2以上の方からご入居出来ます。
「グループホーム ケアクオリティ望静大前」は、2019年開通予定の東名静岡東スマートICより約5分、しずてつジャストライン「静岡大学前」バス停より徒歩5分ほどの場所に立地しており交通の便がとても良いです。
付近には静岡大学(大谷キャンパス)や飲食店・コンビニがあり、車通りも多いため活気があります。
施設自体は住宅街にあり、目の前は茶畑などの緑が広がっているため落ち着いた雰囲気の中で生活することが出来ます。
グループホームとは「できるだけ家庭に近い環境で、地域社会に溶け込んで生活する」ということを目的とした施設です。
「グループホーム ケアクオリティ望静大前」は、「くつろぎと笑顔」をコンセプトにご入居者様と職員の両方が良い意味で友達や家族のように暮らしています。
「グループホーム ケアクオリティ望静大前」では、ピクニックやクリスマス・町内会の神輿見学などの行事を月に1回行っています。
夏には、ベランダから安倍川の花火を眺めながらビールを飲まれるご入居者様もいるそうです。
施設の裏口を出ると庭園があり、綺麗なお花を見ることが出来ました。
ベンチも設置されているため、座って休憩も出来ます。
裏口には避難時の防災頭巾・ヘルメット・非常食・トイレットペーパー等の日用品を備えているため、もしもの時にも安心です。
入居にあたり長く慈しんできたペットをお連れになりたい方はご相談頂ければ、引き続き飼育が可能かどうかを施設側で十分に検討致します。
しずなび介護なびは見学同行を基本としており、見学時に疑問を感じた事にもすぐにお答えできる体制をとっています。
また、ご契約時やご入居の際も同行することが可能ですので、その部分も皆様から大変好評を得ております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください! フリーダイアル☎0120-651-816
提携訪問医 | あり |
---|---|
連携病院 | 渡辺内科医院 ・済生会総合病院・羽田歯科医院 |
定期健康診断 | なし |
対応可能
状況によりますのでお問い合わせください
対応不可能
対応可能
状況によりますのでお問い合わせください
対応不可能
入居時費用 |
---|
65,000 円~ |
|
月額費用 |
---|
116,000 円~ |
|
住所 | 静岡県静岡市駿河区大谷4494-1 |
---|---|
アクセス |
|
静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町) 米田 起久枝
しずなび株式会社に入社して25年目となります。一般的な病気は経験済(笑)ご希望、ご要望はもちろん、まずは人となりを教えてください。施設の特徴や雰囲気など日々確認中。一緒に探しましょう♪お手伝いをさせてください♡
お問い合わせ先 070-6588-2850
施設の種類 | グループホーム |
---|---|
定員(戸) | 18戸 |
定員(人) | 18人 |
敷地面積 | 696.66m2 |
延床面積 | 577.49m2 |
居室面積 | 11.91m2 |
施設開設日 | 2010年07月01日 |
事業主 | 株式会社ケアクオリティ |
事業主住所 | 静岡県静岡市葵区水道町98 |