グライフ北安東
玄関 大きな屋根と大きな玄関扉・ベンチが設置されていて訪れる人を優しく迎えます。(グライフ北安東)
施設直通のバス しずてつジャストラインで施設への直通バスが運行しているので便利です。(グライフ北安東)
親切丁寧な受付 ベンチと手すりが設置されていますのでどんな方でも親切にお迎えをします。(グライフ北安東)
受付エントランス ベンチと手すりのあるホーム玄関と靴箱コーナーを分けて設置しています。(グライフ北安東)
正面玄関 正面の入り口には大きな看板が設置されていて訪れる人に温かくお迎えをします。(グライフ北安東)
グライフ北安東の施設画像
入居時費用 | 2,550,000円~ |
---|---|
月額費用 | 288,700円~ |
所在地 | 静岡県静岡市葵区北安東2-28-10 |
アクセス |
|
グライフとは、「グッド・ライフGood Life」「素晴らしい・暮らし、楽しい・生活」の略です。
グライフ北安東はクオリティの高いサービスを追及すべく、ワンランク上を目指した介護施設として2013年9月にオープンしました。
グライフ北安東の最大の特徴は、「有料老人ホーム最高水準の人員配置」で、通常の基準の倍の介護職員人員配置1.5:1となっているため、手厚いサービスが受けられます。
ゆとりある介護体制だからこそ、見えてくること、聞こえてくる言葉があります。
グライフならではの繊細で丁寧な気くばり・目くばりができる、ご入居者様本位の介護をお約束します。
専属の理学療法士が2名常勤しており、一人ひとりの身体状況に合わせた個別のリハビリプランを作成し、介護・看護スタッフと連携しながら日常生活の中で「ご自身の持つ力」の維持回復に努めています。
また、選択サービスとして理学療法士によるマンツーマンの特別リハビリもご用意しています。
お風呂は週3回、毎回30分以上の個別入浴です。
3種類の介護浴槽を活用して、介護スタッフが1対1で会話を楽しみながら、ゆったりとしたバスタイムをサポートします。
お食事は個々にお声がけし、ご本人の体調とペースに合わせて、ゆったりとお召し上がりいただけます。
お料理は専属の料理長が施設の厨房で調理し、作りたてをご提供しています。
また、管理栄養士は、それぞれの方の身体状況に応じたメニューをご用意します。
「食べる楽しみ」「生きる喜び」を、味・香り・季節とともにご堪能ください。
認知症の予防・緩和ケアにも力を入れています。
常に新しい知識や手法の習得に努め、ご入居者様の不安な気持ちを緩和し、生きる喜びに満たされる日々を過ごせるように心がけています。
是非一度ご見学下さい!
しずなび介護なびは見学同行を基本としており、見学時に疑問を感じた事にもすぐにお答えできる体制をとっています。
また、ご契約時やご入居の際も同行することが可能ですので、その部分も皆様から大変好評を得ております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください! フリーダイアル☎0120-651-816
しずなび介護なび 相談員
提携訪問医 | あり |
---|---|
連携病院 | 医療法人社団 峯明会 北村医院、医療法人社団 籠上袴田外科医院、医療法人社団 大龍会 内科胃腸科八木医院、医療法人社団 伯美会 長谷通りクリニック、上足洗内科クリニック |
定期健康診断 | なし |
対応可能
状況によりますのでお問い合わせください
対応不可能
対応可能
対応不可能
入居時費用 |
---|
2,550,000 円~ |
|
月額費用 |
---|
288,700 円~ |
|
住所 | 静岡県静岡市葵区北安東2-28-10 |
---|---|
アクセス |
|
静岡県中部(静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町) 米田 起久枝
しずなび株式会社に入社して25年目となります。一般的な病気は経験済(笑)ご希望、ご要望はもちろん、まずは人となりを教えてください。施設の特徴や雰囲気など日々確認中。一緒に探しましょう♪お手伝いをさせてください♡
お問い合わせ先 070-6588-2850
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 48戸 |
定員(人) | 48人 |
敷地面積 | 2978.95m2 |
延床面積 | 3399.64m2 |
居室面積 | 18.6m2 |
施設開設日 | 2013年09月01日 |
事業主 | 静岡鉄道株式会社 |
事業主住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 |